• HOME > 
  • 京都茶の蔵ブログ

京都茶の蔵ブログ

抹茶わらび餅を挟んだ抹茶どら焼きに抹茶をかけて。

2021年9月2日 カテゴリー:商品の紹介

こんにちは~

今日は【抹茶どら焼き】をつくりました。

抹茶入りの生地に、宇治抹茶わらび餅とあんこを挟んで、

さらに抹茶アートをほどこしました!

ところで、どら焼きって漢字で書くと【銅鑼焼き】なんですね。

…とたんにいかつくなりますね(;'∀')

そしてどら焼きといえば、

国民的キャラで未来からやってきてわざわざ押入れで寝てるあの子しか浮かばん!

ということで、京都茶の蔵のデザイナーに描いてもらいました♪

それでは、材料と作り方を紹介していきます。

<材料>

・生地

ホットケーキミックス 200g

牛乳 150ml

卵 1個

みりん 大さじ3

砂糖 大さじ1

宇治抹茶すてぃっく 2包(4g)

宇治抹茶わらび餅

・ゆであずき缶

<作り方>

①生地の材料をボールに入れ、泡だて器でよく混ぜます。

抹茶の色が出てすでにおいしそうです♪

②ホットプレートなどで生地を焼きます。

今回はフライパンで焼きましたが、ホットプレートだと一度に何枚も均等に焼けるので、

ホットプレートがおすすめです。

弱~中の火力で焼きましょう。

直径10㎝くらいの円で焼きます。

薄めに焼くのがポイントです!

③表面がふつふつとしてきたら、ひっくり返すサインです。

ひっくり返して、さらに2分ほど焼いて火を通します。

④生地が冷めるまでまって具材を乗せます。

宇治抹茶わらび餅は、縦に5等分くらいに切って乗せます。

そしてさらに上からゆであずきを乗せます!

⑤上から、もう1枚生地を乗せて、完成です☆

⑥さらにデコレーションすると楽しいです。

製菓コーナーに行くと、いろんな型が売られているので、

みなさんも好きなキャラを描いたりして楽しんでください♪

お味のほうはといいますと、

生地にも抹茶を練り込み、さらに上から抹茶をかけたので、しっかり抹茶の味がします。

でも苦くて食べられない!ということはなく、苦くて甘くておいしいです♪

缶詰のゆであずきは、だいぶ甘めに作られていて、あまーく仕上がりましたが、

自分でゆであずきを作って食べるとさらに美味しいだろうなと思いました!

宇治抹茶わらび餅は、たまにちゅるんとした食感で現れてきます。

ボリュームも出て高級感が増しました!

このボリューム!

生地が熱いまま挟むと、わらび餅もぬるくなってしまうので、

冷えるまで待ったほうが良いと思います。

おいしい3時のおやつでした~♪

今日使った、宇治抹茶スティック・宇治抹茶わらび餅は、

公式HPと楽天市場から購入いただけますので、ぜひお試しください\(^o^)/

公式HP

宇治抹茶スティック

宇治抹茶わらび餅

楽天市場

宇治抹茶スティック

宇治抹茶わらび餅

下記のシェアボタンから
Twitter、Facebook、LINEなどでシェアをよろしくお願いします♪